香川真司 どう活きるか、どう活かすか――命題を抱えたまま、アジアカップへ

カテゴリ:日本代表

田嶋コウスケ

2014年11月19日

遠藤とポジションを入れ替え、システム変更後は本来のトップ下に移ったものの、存在感を発揮できなかった香川。アジアカップに向けて課題が残った。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表 コラム】「ザック時代」とは似て非なる選手起用と戦いぶりを見せたアギーレ
試運転は終わった… 本田圭佑がアジアカップ本番へ決意「ゴールを取る選手が取る」
【週刊サッカーダイジェスト編集長のレビュー】面目躍如のアギーレ 細部を詰めて「連覇」へのプラスアルファを
【日本代表 検証】「ザック式」での勝利が語るものとは
本田との「縦ライン」が生命線? 香川真司、インサイドハーフで生きる道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら