【セルジオ越後】2019年は本格的に“五輪モード”に入るべきではないだろうか

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2019年01月03日

東京五輪世代で日本代表に絡んでいるのは、堂安(写真)や冨安ぐらい。これでは兼任のメリットを活かせているとは言い難いよ。写真:滝川敏之

< 記事を読む

【関連記事】
「80年代の売人みたい」「売れないラッパー」アーセナルの“おしゃれ番長”の新コーデに辛辣意見が続々!
「ご利益ありそう。笑」長友佑都の2019年初投稿は、半端ない男との”カッコよすぎる”必見2ショット!
UAEへ出発する日本代表が機内で記念写真! 堂安律が決意の投稿「僕らはトロフィーと一緒に帰ってくる」
<2018ベストヒット!>【セルジオ越後】番狂わせでもなんでもない。この日のコロンビアなら勝って当然だ――ロシアW杯編vol.1
【セルジオ越後】日本代表はノーサプライズの“現状維持”。ボランチの最適解は見出せるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら