【セルジオ越後】皮肉な16強進出。フェアプレーを評価されたのに、まさかの大ブーイングとは

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2018年06月29日

拍手ではなく、ブーイングを受けながらのグループリーグ突破は、極めて珍しいケースだ。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

< 記事を読む

【関連記事】
「世界的な茶番だ」“フェアプレー”でGL突破を決めた日本代表に英メディアが嘆き!【ロシアW杯】
「どでかいギャンブルだ!」日本が下した“球回し”の判断にあの人物から驚きの声!【ロシアW杯】
「恥ずかしいサムライ」「心臓飛び出るよ」黒星もGL突破の日本代表にファンは賛否両論!【ロシアW杯】
【日本0-1ポーランド|採点&寸評】ベスト16入りも、この試合に限ればギャンブル失敗の西野監督が最低点
日本の対戦相手はベルギー! ともに主力温存の一戦でイングランドを下し首位通過!!【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら