所詮、日本の実力はこの程度なのか。“仮想セネガル”のマリ戦で見えた課題と収穫

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年03月25日

同点ゴールを決めた中島の働きは数少ない収穫だが、チームとしては……。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】公開練習で1対1のバトル。“中島×柴崎”のテクニシャン対決の行方は?
【セルジオ越後】必死さが足りなかった本田は、見切りをつけられたかもしれない
マリ戦で浮上した2つの不安要素…「酒井宏樹の穴」と「中盤の不明瞭なコンセプト」
【日本代表】激昂のハリルはマリ戦翌日の円陣で何を語ったか。酒井高が代弁
【日本1-1マリ|採点&寸評】再び悪夢の大島、散々の宇賀神…“新鋭”中島の同点弾で引き分けもW杯へ暗雲か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら