連覇を狙う前橋育英に死角あり?課題のメンタル面を成熟させられるか

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年03月11日

10日のプーマカップでは攻撃陣が良さを出した一方で課題も残した。写真:松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)

< 記事を読む

【関連記事】
同年代の中村敬斗たちに負けられない!東京Vユースの10番が語るトップ昇格へのこだわり
さらなる飛躍のために——前橋育英に選手権優勝をもたらした榎本樹に求められるエースとしての自覚
渡邊泰基が本音をポロり!?前橋育英高出身のルーキーコンビがJ公式ツイッター上で対談!
情熱は衰え知らず! 前橋育英を日本一に導いた山田耕介校長が選手たちと寮生活を送る理由
校長先生がJクラブに?山田耕介監督が強化育成アドバイザー就任を決意した理由に迫る
【ボディメンテ ゼリー×前橋育英】選手権覇者の強さに迫る~新たに取り入れた体調管理法とは~

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら