【セルジオ越後】3.11に想うこと――支援活動は365日、いつでもできることだ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月10日

東日本大震災から7年が経とうとしているけど、支援活動は自分にできる範囲で、いつでもできることでもあるよ(写真は2012年の東日本大震災復興支援スペシャルマッチ)。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】25回目の開幕を迎えたJリーグは話題性に欠けるね
【セルジオ越後】王者フロンターレの不調は想定内。新シーズンも横綱相撲をできるチームはいない
【セルジオ越後】本田、香川、岡崎にとって3月シリーズはラストチャンスだろうね
【セルジオ越後】セレッソは層が厚くなった一方、“3失点”のフロンターレは大丈夫?
サッカーファミリーの熱き想い~今年も大盛況だった『福島復旧・復興祈念サッカー大会』

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら