【ブンデス日本人の現地評】及第点は大迫、武藤、香川で、他の選手は厳しい評価に…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月29日

期待値が高いだけに、長谷部への評価はおのずと厳しくなる。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「日本の人びとは思い違いをしている」豪州代表のJリーガーが意味深発言
原口元気がオーストラリアの“変化”を警戒「前に戦った時よりもチーム力は上がっている」
【日本代表】「慎重さより…」。本田圭佑が掲げる豪州戦のテーマとは?
日本との真夏決戦を前に豪メディア「ハリルは失職の恐れを抱いている」と辛辣
【現地発】久保裕也は本当にスランプなのか? 豪州戦へは「できることを最大限にやる」
ライバル豪州代表をCHECK!気になる「スタメン予想」&「主軸の直近試合」は?
【日本代表】長谷部誠と柴崎岳の共通点。そしていずれは昌子源も…
【日本代表】ワールドカップ出場への何よりも大事なものは?酒井高徳が語ったキーワード

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら