【小宮良之の日本サッカー兵法書】ポゼッションで勝ちたいなら、時にポゼッションを放棄せよ!

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年04月21日

勝負が生き物であることを理解する闘将の下、玄人好みのサッカーを安定して披露するA・マドリー。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
バルサ撃破のユーべ指揮官に続々と賞賛の声!「ベルルスコーニはサッカーを知らないと言っていたが…」
「ミラン育成改革」の舞台裏。ドンナルンマやロカテッリをどう輩出した?
「レイプを願って刑期を待つ」元イングランド代表MFが刑務所内で爆弾発言…
マンCがボヌッチ獲りに再挑戦! DF史上最高額を準備か?
今、ドイツで最も勢いのあるブレーメン! 驚異の快進撃を支える更生したお騒がせFW
PFAがプレミア年間ベスト11を発表! チェルシーとトッテナムから最多の4人!
【小宮良之の日本サッカー兵法書】「急がば回れ」も一理あり! 一筋縄ではいかないクラブ経営

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら