【高円宮杯】欠落していた“生命線”。タレント軍団・FC東京U-18はなぜ敗れたのか

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2017年04月09日

攻守両面で抜群の“個”を発揮した平川だが、試合後は「プレミアリーグは厳しい。攻め切れなかった」と反省の弁。写真:松尾祐希

< 記事を読む

【関連記事】
久保建英が鮮烈FK弾など躍動! プレミアリーグEAST & WESTの開幕全5試合を詳報!
【プレミアEAST展望】空前の大混戦か。昇格組の浦和ユースも侮れない
【プレミアWEST展望】連覇を狙う広島ユースが本命!東福岡には小さくない不安が
【詳報】なぜ新天地に青森山田を選んだのか。中村駿太が、その想いのすべてを語る
高校選抜はなぜJ選抜を圧倒できたのか?知られざる舞台裏の“変革”に迫る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら