今度こそ期待できる!? キャプテン酒井の下、“当たり前のもの”を取り戻したハンブルク

カテゴリ:連載・コラム

中野吉之伴

2017年02月17日

ハンブルクにおけるキャプテンの役割は想像以上に重要であり、重圧のかかるものであるが、酒井は真摯に取り組み、クラブに変化をもたらそうとしている。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
サポーターが敵選手をピッチで袋叩きに…アルゼンチンで前代未聞の暴動が勃発!
「戦力外」から這い上がった矢先に大怪我…。それでもバルサの苦労人は笑顔と気迫を失わない
【小宮良之の日本サッカー兵法書】超攻撃的なスペイン2部リーグの別の側面――柴崎の前にそびえる壁とは?
ミランやバルサ行きが破談のカセレス、サウサンプトンで吉田の同僚に!
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!
痛恨のミスに「瀬戸は泣いていた」とアストラの指揮官が明かす
好調ホッフェンハイムの青年監督が実践してみせた「真の選手育成」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら