【日本代表|オマーン戦の焦点】相手ゴール前でどんな“化学反応”を起こせるか

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年11月11日

今最終予選では初招集となる久保(左)や小林(右)らは、攻撃面で新たな力となり得るか。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】「4トップ」は得点力不足解消の鍵。欧州最先端システムの特長とは?
【日本代表】「必ずゴールは決められる」。節目の“50”に向けた岡崎慎司の自信
【オマーン戦のスタメン予想】好調の大迫、齋藤、井手口を、ここで使わなくてどうするの?
【日本代表】オマーン戦は先発か? 長谷部が語る大迫勇也の可能性
【日本代表】コンディション重視の選手起用なら、一気に世代交代が進むか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら