異常かつ危険なインテルの「権力のねじれ」…後任監督人事でも意見が割れる

カテゴリ:ワールド

片野道郎

2016年10月25日

(左から)トヒル会長、サネッティ副会長、張近東オーナー、ボーリングブロークCEOというインテルの首脳陣。しかし、責任の所在や決定権が判然としない。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
インテルの中国人オーナーが暴挙…UEFAのルールを「無視」する
メッシやマラドーナを彷彿!? バルサB所属の18歳がリーガ・デビュー間近だ
「ポルノ映画のような喘ぎ声が…」ポグバが美人歌手との“愛のプレイ”を暴かれる
岡崎慎司の献身と笑顔は「レスターらしくあるために不可欠」と誰もが再認識
セリエA史上初の快挙! 中田英寿の元同僚の「親子対決」が実現!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら