オシムにあって、ハリルにないもの――それこそが今の代表を覆う不信感の正体だ

カテゴリ:日本代表

飯尾篤史

2016年10月24日

オシム監督は、”未来像の描かせ方”が抜群にうまかった。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】ハリルの本質は"カメレオン"。豪州戦のドローは真骨頂だった
セビージャで「八方塞がり」の清武…それでも日本代表のためにできることを――
【日本代表】常に先制しているのに…ハリルジャパンの慢性的な病に付ける薬はあるのか
【日本代表】ハリルは修正できるのか?首位・サウジとの"11月決戦"前に確認したい最大のテーマとは
スタイルなきハリルジャパン。日本代表はブラジルW杯以降、空白の時間を過ごしている

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら