【プレー分析|香川真司】UAE戦からプレー機会は4割減。背番号10が「ファーストディフェンダー」に成り下がる!?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年10月11日

オーストラリア戦の香川は、左サイドでのパス交換が増えた反面、全体的なプレーエリアが低かった。

< 記事を読む

【関連記事】
【日本1-1豪州|採点&寸評】不調の香川を最後まで起用したのは疑問。先制した前半は理想的だったが…
【日本代表】守備に忙殺された香川が明かす本音。「今日の試合に関しては、これ以上やれることはなかった」
【日本代表】予選突破 or 進化の狭間で揺れる香川。「おもしろくない戦いかもしれないけど…」
【日本代表】それでも殊勲者は原口。90分間戦い抜いたあの闘志と力強さこそ現代表に必要
【セルジオ越後】臆病なサッカーにがっかりした。見ていて正直恥ずかしかったよ
【日本代表】「50点」と自分にダメ出しの本田。「コロコロと変わって活躍するのは難易度が高い」
金田喜稔がオーストラリア戦を斬る!「香川スタメン、清武ベンチはハッキリ言って理解ができない」
【釜本邦茂のガマッチョ診断】輝けない香川は置いたまま? なぜ清武を初めから使わなかったんだ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら