【リオ五輪】「嫌われない程度に(笑)」コミュニケーションを取る興梠。求められる役割は――。

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年07月20日

トレーニングでは笑顔を見せる。周囲とのコミュニケーションはまずまずのようだ。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】仙台×浦和|AT弾の興梠はラスト数分で輝き。仙台は好内容も勝利につながらず
「年下と喋るのが苦手」興梠が遠藤に相談した結果? リオ五輪出場決定記者会見で、浦和のふたりが決意!
【リオ五輪代表】興梠のOA内定に危機感を覚える浅野。「実戦でアピールするのが一番の近道」
決め手は手倉森監督からの直電。興梠が明かす、オーバーエイジ決断までの心の揺れ動き
リオ五輪一本化も不安!? オーバーエイジに揺れる興梠が、9戦無得点で「感覚を取り戻したい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら