• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪】「嫌われない程度に(笑)」コミュニケーションを取る興梠。求められる役割は――。

【リオ五輪】「嫌われない程度に(笑)」コミュニケーションを取る興梠。求められる役割は――。

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年07月20日

初合流に「まだ全員揃っていないのでこれからかなと」。

トレーニングでは笑顔を見せる。周囲とのコミュニケーションはまずまずのようだ。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 7月19日、リオ五輪に向けた国内合宿がスタートし、オーバーエイジ(以下OA)に選出された興梠、塩谷、藤春の3人が初合流した。
 
 初日とあって軽めのトレーニングを終えた後、興梠はチームに入ってみての感想をこう語った。
 
「何人かとは結構喋っている。まだ全員揃っていないのでこれからかなと。まだ初日なので分からないです」
 
 もともと下の世代の選手と積極的にコミュニケーションを取るのは苦手だという。ただ、OAとしてチームを牽引しなくてはいけない立場を理解しているからこそ「積極的に喋っていきたい。結構大人しいやつも何人かいるので。嫌われない程度に(笑)」と笑顔を見せる。
 
「全部は見ていない」と言うが、手倉森ジャパンの映像もチェック済みだという。
 
 求められる役割についてはこう語る。
 
「チームでやっていることを評価されて選ばれたと思うので、日頃からやっていることを続ければ良いと思います。特別、何かを求められているわけではないと思うので、いつも通りやりたいです」
 
 いつも通り――そう淡々と語るも、「即戦力で何かをやらなくちゃいけない立場」と確かな自覚を持つ。「自分にプレッシャーをかけすぎるのは良くないが」と前置きをするも、リオ五輪での躍進へ漲る想いがその姿からは感じられた。
 
 Jリーグと変わらぬプレーを見せた先には栄光が待っているはずだ。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
【J1採点&寸評】仙台×浦和|AT弾の興梠はラスト数分で輝き。仙台は好内容も勝利につながらず
「年下と喋るのが苦手」興梠が遠藤に相談した結果? リオ五輪出場決定記者会見で、浦和のふたりが決意!
【リオ五輪代表】興梠のOA内定に危機感を覚える浅野。「実戦でアピールするのが一番の近道」
決め手は手倉森監督からの直電。興梠が明かす、オーバーエイジ決断までの心の揺れ動き
リオ五輪一本化も不安!? オーバーエイジに揺れる興梠が、9戦無得点で「感覚を取り戻したい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ