【EURO 今日は何の日】6月14日「イタリアの慢心、チェコの覚醒(96年)」

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年06月14日

チェコを見下していたのはチームだけではなかった。この試合の時、スタジアムでの応援よりも、市内観光を選んだイタリア・サポーターは多かったという。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
清武の獲得は、敏腕SD“モンチ”の肝煎り。地元セビリアから懐疑的な声は一切聞こえてこない
【EURO2016】難敵ベルギー撃破も、イタリア代表は2年前の悪夢を忘れず、気を引き締める!
ポグバはプラティニやジダンになれるのか? フランスのEURO制覇の最大の鍵はそこにある
【コパ・アメリカ】誤審で早期敗退のブラジルにネイマールは? 各国の反応は?
【EURO 今日は何の日】6月13日「意地のユーゴ(00年)、奇跡再びのフランス(04年)」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら