連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】李忠成の「見えないアシスト」と岐路に立つ遠藤航

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2016年03月21日

3バックのリベロとして安定感あふれるプレーを見せた遠藤だが、前線へ飛び込んでいく場面は限られた。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】湘南×浦和|柏木2ゴール演出、李が相手を圧倒! 湘南の新人・神谷は堂々のデビュー
【浦和】古巣との初対戦で快勝。「違和感があった」遠藤航が指摘した湘南の課題、掴んだ確かな手応え
【浦和】2ゴールを演出して日本代表へ―柏木陽介が語った危機感と自信。「ギリギリのところにいる。でも…」
【G大阪】8連戦を終えて2勝2分け4敗…。宇佐美も自身の不甲斐なさを嘆く「エネルギーが足りてない」
【柏】監督交代でチームは好転? メンデス前監督の流儀と従来のスタイルを融合させた“下平カラー”とは

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら