【FC東京】フィッカデンティ監督が今季かぎりで退任。来季、守備偏重から攻撃重視へ180度舵を切った場合、待っているのは後退か

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2015年11月27日

今季は先行逃げ切りの必勝パターンを確立したが、果たして来季は? 築き上げたベースを壊してまた一からチームを作り直すようだと……。写真:サッカーダイジェスト

< 記事を読む

【関連記事】
【JリーグCS展望】決勝は広島vsG大阪――直近のG大阪戦でも得点を挙げた上り調子の清水がキーマンになるか
【チャンピオンシップ展望】年間優勝の法則――第1戦に勝利すれば優勝確率は…
【2015総括】FC東京編|勝率95パーセントの必勝パターンがありながら、勝負どころの試合を落とし…。決してポジティブなシーズンではなかった。
【FC東京】結果にこだわりながら結果を残せず失望のシーズンに。“地獄のセレモニー”を経て、絶望から這い上がれるか
【FC東京】チャンピオンシップ出場を逃す悲しき結末。明暗を分けた“崩す力”の欠如

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら