【2015総括】清水編|チーム史上初のJ2降格… 勝負どころで決め切れず守り切れず、悪い流れを断てないまま

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2015年11月27日

決して勝負強さがあったわけではないが、チーム最多の11得点をゲット。移籍の噂も取り沙汰されており、今後の動向が注目されるひとりだ。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【2015年J1リーグ】得点者216人の「シュート決定率ランキング」を発表! 宇佐美88位、大久保36位、佐藤16位――1位は神戸、横浜、広島、湘南勢
【清水】降格を招いた要因は、修正力と判断力の欠如だ
【清水】逞しさを増した高木からの、古巣へのメッセージ
【セルジオ越後の天国と地獄】すべての大会で結果を残しているガンバには、サンフレッチェやレッズを上回るチーム力がある
【現地発】本田は1月にウェストハムに移籍する――直感の根拠、そしてチームとの相性は?
【連載】月刊マスコット批評⑤「パルちゃん」――正念場のオリテンマスコット

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら