【日本代表】ひとりだけリズムが違う本田圭佑は、日本代表に必要か

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2015年11月24日

現代サッカーのトップ下に求められるのは、プレーのスピードだ。その意味で言えば、本田をトップ下で起用したザックジャパンは前時代的だったとも言える。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1&J2&J3全52クラブ/1試合平均観客動員・増減ランキング】J1リーグは「1ステージ制の14年」に比べ、「2ステージ制の15年」が上回る
【2015年J1リーグ】得点者216人の「シュート決定率ランキング」を発表! 宇佐美88位、大久保36位、佐藤16位――1位は神戸、横浜、広島、湘南勢
6試合連続の終盤投入…あまりに対照的な「日本代表の本田」と「ミランの本田」
【日本代表】再び、決定力を見せつけた本田。背番号4から学ぶべき、メンタルの強み
大久保の3年連続得点王――世界で同じ記録を達成した偉人は!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら