【藤田俊哉の目】新戦力にもっと時間を与えないと、本当の姿は見えてこない

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年10月14日

新戦力に関しては、誰ひとりとして合格点を与えられない。相手が間延びしてきた時間帯からの出場となった柏木も、評価しにくい。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】「今の代表は退屈」という声は当然だね。 11月に勝っても「虚像JAPAN」にすぎないよ
金田喜稔がイラン戦を斬る! 「意図のある攻撃が見られなかったのは非常に残念。『縦パス』を有効活用すべきだ」
【韓国が見た日本】順調な韓国と比較し“余裕”の報道。ハリル政権下での変化にも言及
【日本代表|エリア別検証】安泰ではない香川のトップ下。危機感を煽る意味では、吉田外しを断行しても良い
【サッカーダイジェストの視点】イラン戦後半の攻勢は当然の流れ。むしろ機能不全な前半の出来に悩みは深まった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら