【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の三十七「機先を制する」

カテゴリ:特集

小宮良之

2015年09月24日

クリスチアーノ・ロナウドらに連なるマドリーの「背番号7」のルーツとなるアマンシオ。「限られた選手にしか見えないコース、知り得ないタイミング」を知り尽くし、ゴールを重ねた。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「圧倒して勝つ」を実現したU-15日本代表。宮代大聖、久保建英ら2000年生まれ以降の新世代が見せた可能性
【今だから言える15年夏の超極秘話①】ポグバ移籍は実現の可能性が十分にあった!
攻撃の形を作れずに敗れたJ-22選抜。司令塔・大島僚太に求められるチームへのアジャスト
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の三十六「人材枯渇の裏にある評価の矛盾」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の三十五「指揮官の視野」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら