【稲本潤一×今野泰幸対談】南葛SCが示す地域密着。元日本代表ふたりの胸を打ったチームの姿とは?

カテゴリ:特集

伊藤 亮

2022年07月04日

豊富な経験を持つ稲本(左)、今野(右)が周囲に与える影響は大きい。後半戦に向けた巻き返しに期待が懸かる。写真:(左)南葛SC提供/(右)滝川敏之

< 記事を読む

【関連記事】
【稲本潤一×今野泰幸対談】2022南葛SC、苦戦のワケと関東リーグの難しさ…そして反転攻勢の夏への提言
稲本潤一、今野泰幸、関口訓充が続々入団! 南葛SCはなぜ地域リーグでは異例の大型補強を行なったのか?――移籍交渉をしたGMを直撃!
今野泰幸の新天地が『キャプテン翼』のチーム・南葛SCに決定!稲本潤一とのダブルボランチにファン期待
『キャプテン翼』から繋がった5年目のパートナーシップ、その現在地を見る【南葛SC×KLab 対談・前編】
『南葛SC』によって生み出されるシナジー効果【南葛SC×KLab 対談・後編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら