東アジアカップ後に勢いを増す柴崎、山口――日本代表メンバーの近況報告|国内組編

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年08月28日

不完全燃焼に終わった東アジアカップ後、リーグ戦ではより得点に絡む仕事が増えた。首位に立つ好調・鹿島の原動力だ。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【連載】現地ベテラン記者が香川を密着レポート「見せつけた“特別なクオリティー”」
【日本代表/メンバー選考検証&スタメン予想】矛盾をはらんだ招集23人。なぜ浦和の武藤を外したのか
【日本代表】川島が外れる。9月のW杯アジア2次予選へ向け招集メンバーを発表!
【日本代表/会見要旨・選手評編】若い遠藤には「もっと野心を持ってプレーしなさいと言いたい」
完敗のU-22代表を視察したハリルが警鐘を鳴らす。「残念なことが起きる――みんなが目覚めなければいけない」
【指揮官インタビュー】マッシモ・フィッカデンティ(FC東京監督)|先制した16試合で15勝。抜群の勝率を誇る秘密とは?
【セルジオ越後の天国と地獄】次のカンボジア戦で勝てなければ「解任」。それぐらいのプレッシャーをハリルに与えてもいいね
【日本代表/会見要旨・質疑応答編】PKゼロは「ノーマルではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら