• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】タイから2ゴールで満足なの? 今の本田と香川に代わるメンバーなんていくらでもいるよ

【セルジオ越後】タイから2ゴールで満足なの? 今の本田と香川に代わるメンバーなんていくらでもいるよ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月07日

今のチームでワールドカップに出場したら惨敗に終わるはず。

タイ戦に守備的な山口を起用した点にも疑問が残った。柏木の状態が影響したが……。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 とにかく次のイラク戦に勝たなければ、タイ戦の勝利の意味はなくなってしまう。
 
 この試合までに海外組のコンディションがどこまで良くなるのかは焦点のひとつだよ。レスターの岡崎はライバルが増えてチャンスが少なくなりそうだし、セビージャへ移籍した清武も激しいポジション争いをしている。宇佐美、吉田も出番が限られそうだ。代表チームというのは固定したメンバーで、シーズンを戦うわけではないんだから、まずは目の前の1試合を勝てるようなメンバー構成をするべきなんだ。
 
 今の日本代表を見ていると、“ドーハの悲劇”の時の都並を思い出すね。当時は絶対的な存在だった彼を負傷中にもかかわらず、アメリカ・ワールドカップの最終予選へ連れて行って、その穴をカバーし切れなかった。
 
 今回は柏木がコンディションが整わないなか、なぜか代替選手を呼ばず、タイ戦で起用したのはディフェンシブな山口だった。タイ相手に守備を得意とする選手をチョイスしている点で、相当プライドが低くなっているよ。相手のエースを潰す? 本来は逆でしょ。
 
 そういう意味でもブラジル・ワールドカップの予選と比べたらチーム力は落ちていると感じるよ。結局はあの時とほとんどメンバーが変わらずに、4年が経っているわけだから。突き上げがないんだ。
 
 惨敗に終わったブラジル・ワールドカップからのこの数年間はなにをしてきたのかと言いたくなってしまうね。今、このチームでワールドカップに出たら2連敗で早々にグループリーグ突破の可能性はなくなってしまうはずだよ。
 
 だからこそもっと必死になってプレーをしてほしい。ワールドカップ初出場を目指していた時のようなハングリーさが必要だね。
 
 そしてハリルホジッチ監督には、コンディションの悪い選手はメンバーから落とす、納得のできる選手選考を見せてしてほしい。
 

9月8日発売号のサッカーダイジェストは「2020年東京五輪の旗手たち」。FC東京U-18で活躍する久保建英をはじめ、東京五輪で主役になりそうな選手たちを一挙紹介しています。

画像を見る

9月8日発売号のサッカーダイジェストでは、クラブダイジェストで湘南ベルマーレを取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
金田喜稔がタイ戦を斬る!「輝けなかった香川をなぜ90分起用したのか…。ハリル監督には見る目を感じない」
【日本2-0タイ|採点&寸評】先制点の原口がMOM! 1対1を止めた西川、攻守に奮闘した山口も高評価
田嶋会長が山口蛍を絶賛。「中盤のディフェンスが非常に良かった」
シュート22本で2点だけ… 決定力のなさにハリルが嘆き節「もっと取れた…」
【日本代表】「最低限のノルマ」に笑顔なき本田。「反省するところも多かった」
【日本代表】「やっと入った」。浅野が”正真正銘”のゴール!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ