• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】タイから2ゴールで満足なの? 今の本田と香川に代わるメンバーなんていくらでもいるよ

【セルジオ越後】タイから2ゴールで満足なの? 今の本田と香川に代わるメンバーなんていくらでもいるよ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月07日

不動のメンバーは一度リセットするべき。

なんとか勝利を得られたタイ戦だが、今後の山場はオーストラリアやサウジアラビアとの直接対決となる。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 また、タイ戦で再確認したのは今の日本には4年前の最終予選を戦った時のような余裕がないということ。明らかに対戦国とのレベルの差が縮まっているんだ。
 
 そういう意味では、目の前の1試合をどう戦うかに専念するべきだろうね。数試合先とか、ワールドカップに出た後とか、そういう話は忘れなくちゃいけない。疑問を持ったのは、負傷の影響でコンディションが整っていなかった柏木をなぜタイ戦でベンチに置いたのか。彼の代役を務められるJリーガーはほかにいるはずだよ。本来であれば、追加招集をして、ベストベンバーで臨むべきだったね。
 
 最近では当たり前になった不動のメンバーは一度リセットをしたほうが良い。さっきも言ったけど、本田と香川は決定機を外すなど、タイ戦ではいつものようなプレーをまったく見せられなかった。彼らを使い続けるメリットは僕にはよく分からなかったよ。
 
 今の彼らを起用するくらいなら、Jリーグで調子の良い選手を使ったほうが効果的だよ。もしかして、今のふたりに代わる選手がいないと考えているのならば、日本のサッカーは末期ってことになるんだけどね。
 
 例えば、川崎には高いパフォーマンスを継続している選手がいるよね。ハリルホジッチ監督には海外組を優先的に選びたいという想いがあるかもしれないけど、そんな考えは捨てて、ベストと呼べるメンバーを選んでほしいね。
 
 ベテランを呼ばないという流れも考え直したほうが良いよ。1試合ごとの勝負と考えれば、なおさら現時点でのベストメンバーを選ぶべきだからね。
 
【関連記事】
金田喜稔がタイ戦を斬る!「輝けなかった香川をなぜ90分起用したのか…。ハリル監督には見る目を感じない」
【日本2-0タイ|採点&寸評】先制点の原口がMOM! 1対1を止めた西川、攻守に奮闘した山口も高評価
田嶋会長が山口蛍を絶賛。「中盤のディフェンスが非常に良かった」
シュート22本で2点だけ… 決定力のなさにハリルが嘆き節「もっと取れた…」
【日本代表】「最低限のノルマ」に笑顔なき本田。「反省するところも多かった」
【日本代表】「やっと入った」。浅野が”正真正銘”のゴール!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ