• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島0-3福岡|フアンマの決定率は驚異の100%。長谷部監督は完璧なマネジメント

【J1採点&寸評】鹿島0-3福岡|フアンマの決定率は驚異の100%。長谷部監督は完璧なマネジメント

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月12日

福岡――山岸はPK失敗も2得点に絡む活躍ぶり

前半だけで2得点のフアンマ。抜群の決定力で勝利に貢献した。写真:徳原隆元

画像を見る

MF
37 金森健志 7(75分OUT)
攻守の切り替えが素早く、縦横無尽に走り回った。かつて在籍した古巣との対決ということもあって気合十分。3ゴールすべてに絡み、MOM級の活躍だった。

MF
40 中村 駿 6
ドイスボランチを組むキャプテンの前とともに攻守にハードワーク。総走行距離はチームナンバーワンの数値だった。

MAN OF THE MATCH
FW
9 フアンマ・デルガド 7(81分OUT)
味方の見事なお膳立てによってシュート2本で、2得点。決定率は驚異の100パーセント。打倒・鹿島の急先鋒となった。

FW
11 山岸祐也 7(75分OUT)
19分にPKを外したが、気持ちを奮い立たせ、その後、先制点をアシストし、ダメ押しとなるチーム3点目を頭でゲットした。
 
途中出場
MF
14 ジョルディ・クルークス 6(75分IN)
3点リードしている自分たちの優位性を維持するために、相手の前へのパワーをけん制した。

FW
17 渡 大生 6(75分IN)
野性味にあふれるFWが山岸に代わって登場。ガツガツしたプレーで、守備に奔走し、ゴールへの意欲ものぞかせた。

MF
7 重廣卓也 ―(81分IN)
疲れが見える杉本に代わって左MFに入り、攻守ともにプレー強度を低下させることなく、試合を終わらせにかかった。

FW
27 ブルーノ・メンデス ―(81分IN)
短いプレー時間の中でも「スキあらば」の意識が強く、終了間際にドリブルシュートを試みた。相手にとって危険な香りを漂わせた。

監督
長谷部茂利 7
綿密に練られたゲームプランを遂行。シンプルかつテンポの良い崩しから先制点を奪い、さらに突き放したことで、「自分たちのゲーム」に持ち込んだ。試合前の準備段階から終わるまで、非の打ちどころのないマネジメントだった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】試合を盛り上げたアビスパ福岡オフィシャルチアリーダーズを特集!
 
【関連記事】
「鹿島のようなプレーができた」会心の勝利を飾ったアビスパ長谷部監督の手応え
福岡がフアンマ2発など敵地で3-0圧勝!敗れた鹿島は痛恨の公式戦3連敗…
「理不尽ゴラッソ」川崎に今季初黒星を付けた、福岡・クルークスの決勝点に絶賛の嵐!
「言い出したらキリがありませんが…」ルヴァン杯ベスト8敗退の鹿島。相馬監督が一番伝えたいこと
「バケモンや」パリ五輪世代の俊英・荒木遼太郎の「どれも海外を感じる」ゴール集に称賛の声!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ