• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】福岡2-1湘南|敵エースを封じ逆転弾をゲット!6連勝に貢献した福岡ブラジル人DFを最高評価

【J1採点&寸評】福岡2-1湘南|敵エースを封じ逆転弾をゲット!6連勝に貢献した福岡ブラジル人DFを最高評価

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2021年05月23日

湘南――終盤の3枚替えも奏功せず。後半の失速は否めない

MF
10 山田直輝 6(75分OUT)

攻守にわたるハードワークが印象的。ワンボランチの脇のスペースを埋め、チャンスには前線に顔を出した。

42 高橋 諒 5.5
積極的に左から仕掛けて好機を演出。その一方で、セットプレーではブルーノ・メンデスとのミスマッチを突かれた。

FW
9 ウェリントン 5.5

前線でボールを収めてリズムを作りシュートも2本放ったが、ゴールへ向かうプレーに精彩を欠いた。

11 タリク 6(30分OUT)
前線からの守備で貢献しチームのリズムを作り出した。アクシデントでの交代が悔やまれる。
 
交代出場
MF
5 古林将太 5.5(30分IN → 87分OUT)

本来のポジションではないこと、中2日での出場など致し方ないところはあるが物足りなさが残った。

DF
26 畑 大雅 5.5(75分IN)

1点を追う中で登場したが、サイドを駆け上がるシーンが少なく、持ち味を発揮できなかった。

MF
7 梅崎 司 5.5(75分IN)

終盤に登場しFWとしてプレーするも、見せ場を作れず。流れを変えられないままに試合を終えた。

FW
27 池田昌生 5.5(75分IN)

ゴールへ向かう気持ちは伝わってきたが、それをプレーで表現できず。むしろ中盤のバランスは崩れた。

FW
13 石原直樹 ―(87分IN)

特長を発揮するにはプレー時間が短すぎた。好機を作るには至らなかった。

監督
浮嶋 敏 5.5

前半は湘南のペースも後半の戦い方に課題を残す。75分の3枚替えも奏功しなかった。後半の失速は否めない。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●中倉一志
 
【関連記事】
「僕はイニエスタの偉大さをずっと…」アビスパ福岡スウェーデン人DFが母国メディアに語った日本での生活
「みんなミスをしたくないんだと思う」福岡スウェーデン人DFが母国に伝えた日本サッカーと日本社会
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
福岡アビチアの“2021スペユニ”ムービーが好評!「試合に出場しても違和感なさそう」
「アビチア衣装がもう懐かしい」“博多のエンジェル”がJリーグの日に想い伝える「恩返しできるように」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ