• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸0-1名古屋|らしさ溢れるウノゼロ勝利。MOMは2試合連続決勝弾の“鉄人”

【J1採点&寸評】神戸0-1名古屋|らしさ溢れるウノゼロ勝利。MOMは2試合連続決勝弾の“鉄人”

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年03月14日

名古屋――マテウスは守備でも最終ラインまでプレスバック

FW
9 山崎凌吾 6.5(77分OUT)

2トップの一角に入り、前線で攻撃の起点に。献身的なチェイシングやプレスバックなど守備でも大きく貢献。

10 ガブリエル・シャビエル 6.5(59分OUT)
山口への厳しいマークで相手のリズムを崩し、攻撃では前線で躍動。54分にはドリブルから惜しいミドルシュートも。

16 マテウス 6.5(89分OUT)
スピードを活かした攻撃は相手の脅威に。守備でも最終ラインまでプレスバックするなど勝利に大きく貢献した。

19 齋藤 学 6(59分OUT)
42分に山﨑とのワンツーで抜け出す好プレーはあった。だが、守備意識が高いためか攻撃回数が少なかったのは残念。
 
交代出場
FW
8 柿谷曜一朗 6(59分IN)

G・シャビエルと交代。前線のプレス強度を高め、またキープ力を活かして時間を巧みに消費。1-0逃げ切りに貢献した。

FW
11 相馬勇紀 6(59分IN)

齋藤と交代し、左サイドハーフへ。柿谷とともにプレス強度を高め、79分には酒井からボールを奪って前田の決定機も演出。

FW
25 前田直輝 6(77分IN)

山崎と交代し前線へ。果敢なチェイシングで勝利に貢献した。79分の決定機を決めていれば、さらに高評価だったが……。

MF
2 米本拓司 6(77分IN)

長澤と交代し、そのままボランチへ。79分には井上へのファウルで相手にFKチャンスを与えるも、それ以外は及第点。

DF
4 中谷進之介 ―(89分IN)

マテウスと交代で入り、5バックの一角に。短い時間ながら神戸のパワープレーを跳ね返し続けた。

監督
マッシモ・フィッカデンティ 6.5

4−4−2のミラーゲームを仕掛けるなど策士ぶりを発揮。相手CBに執拗にプレスをかけてビルドアップを狂わせた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●白井邦彦(フリーライター)
 
【関連記事】
7人が関与し、つないだパスは13本。鹿島・荒木遼太郎のフィニッシュに至るまでの連動性ある崩しをプレーバック
「存在感エグすぎる」「次元が違う」三笘薫のドリブル突破が止まらない!! 柏戦の驚愕アシストに大反響
「韓国サッカー史上最大の復讐劇」の相手は英雄マラドーナ? 5年前の痛快な“リベンジ”を現地メディアが回顧!
【セルジオ越後】大久保の爆発も3点取らないと負けるようでは…。川崎は安定しているが懸念材料は三笘か
Jリーガーが選ぶ『衝撃を受けた選手』ランキング! イニエスタが2年連続で断トツ、大注目ドリブラーが堂々の2位に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ