• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸0-1名古屋|らしさ溢れるウノゼロ勝利。MOMは2試合連続決勝弾の“鉄人”

【J1採点&寸評】神戸0-1名古屋|らしさ溢れるウノゼロ勝利。MOMは2試合連続決勝弾の“鉄人”

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年03月14日

神戸――交代出場の井上がゲームの流れを引き寄せた

FW
37 増山朝陽 5(64分OUT)

吉田の執拗な守備に苦戦。18分には吉田からボールを奪うが、その後に痛恨のパスミス。稲垣の決勝点を奪われた。

49 ドウグラス 6
エアバトルを含め、木本の厳しいマークに苦しんだ。存在感は放ったが、シュート0本で怖さには欠けた。

22 佐々木大樹 5.5(HT OUT)
マテウスへのプレスバックなど守備では貢献した。だが、ビルドアップ時のボールロストが目立ち前半で交代。
 
交代出場
MF
20 井上潮音 6.5(HT IN)

中間ポジションでうまくパスを受け、ゲームの流れを引き寄せた。52分には惜しいミドルシュートもあった。

MF
6 セルジ・サンペール 6(HT IN)

豊富な運動量で攻守の中継役に。チームにいいテンポをもたらした。それだけに84分のイエローカードが残念。

DF
19 初瀬 亮 6.5(64分IN)

山川と交代し、左SBへ。それに伴い酒井が右SBへ。高い位置を保ち、持ち味の攻撃力でアクセントを加えた。

FW
11 古橋亨梧 6(64分IN)

増山と交代し、そのまま右サイドハーフへ。積極的にCBへ仕掛ける嫌なプレーを見せたが、結局シュートは0本で終わった。

FW
9 藤本憲明 ―(84分IN)

郷家と交代し、2トップの一角に。91分には裏への抜け出しでCKを獲得するなど光るプレーも。出場時間が少なく採点はなし。

監督
三浦淳寛 6

ミスが散見された安井と佐々木を前半で見切るなど勝負に徹した。だが、相手の堅守を崩し切る策が足りなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
7人が関与し、つないだパスは13本。鹿島・荒木遼太郎のフィニッシュに至るまでの連動性ある崩しをプレーバック
「存在感エグすぎる」「次元が違う」三笘薫のドリブル突破が止まらない!! 柏戦の驚愕アシストに大反響
「韓国サッカー史上最大の復讐劇」の相手は英雄マラドーナ? 5年前の痛快な“リベンジ”を現地メディアが回顧!
【セルジオ越後】大久保の爆発も3点取らないと負けるようでは…。川崎は安定しているが懸念材料は三笘か
Jリーガーが選ぶ『衝撃を受けた選手』ランキング! イニエスタが2年連続で断トツ、大注目ドリブラーが堂々の2位に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ