• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌0-2広島|好機をモノにしたFW陣を高評価も、無失点勝利の立役者がMOM!

【J1採点&寸評】札幌0-2広島|好機をモノにしたFW陣を高評価も、無失点勝利の立役者がMOM!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月06日

広島――終わってみればおおよそ理想的な内容と展開に

MF
9 ドウグラス・ヴィエイラ 6.5(66分OUT)

得点シーンのシュートも見事だったが、高い位置で献身的に動き続けた成果でもある。

10 森島 司 5.5(66分OUT)
ボール保持時になかなかスペースと時間がなく、崩しのアイデアを出せず。物足りないプレーが目立った。

FW
39 レアンドロ・ペレイラ 6(90分OUT)

周囲と意思疎通が合わずストレスもあった様子だが、それでも試合最終盤まで我慢強く献身的に動いていたのは好印象。
 
交代出場
MF
25 茶島雄介 6(HT IN)

役割としてはサイドで攻守のバランスを取ることだった模様。そしてその仕事をしっかりこなした印象。

MF
29 浅野雄也 6.5(66分IN)

カウンターから、時間を使う選択肢もあったなかでしっかりシュートを決めて勝負を決定づけた。

MF 
24 東 俊希 6(66分IN)

相手が圧力を高めてきた難しい時間帯の投入ではあったが、慌てずにプレーをしてチームを落ち着かせた。

MF 
26 土肥航大 ―(80分IN)

前がかりになった相手の隙を見つけてカウンター、という時間帯に入っていたためスムーズにプレーしていた印象。

DF
3 井林 章 ―(90分IN)

プレー時間は僅かだったが、守備を固めて逃げ切りという役割を着実に遂行していた。
  
監督
城福 浩 6.5

4戦未勝利という苦しい状況で迎えた試合だったが、終わってみればおおよそ理想的な内容と展開で勝利。敵地で問題なく勝利したように見える。
   
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
古巣広島とのミラーゲームで明暗が分かれる。シュート18本を放つ猛攻も勝利が遠い札幌…“ミシャ”監督の見解は?
【J1】首位川崎が昨季王者に逆転勝ち!2位セレッソ、3位FC東京は完封勝利! 鹿島は名古屋を破り3連勝
「ゴールもアシストも…」久保建英が掲げた、“やや意外な”2年目の個人的目標とは?
メッシの残留宣言に54%のファンが「バルサにとって良くない」とまさかの回答! 7割以上が「来年出て行く…」
「技術的には望ましい。だが…」ポルト指揮官が中島翔哉について沈黙を破る! 「復帰は同僚たちが望んだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ