• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌0-2広島|好機をモノにしたFW陣を高評価も、無失点勝利の立役者がMOM!

【J1採点&寸評】札幌0-2広島|好機をモノにしたFW陣を高評価も、無失点勝利の立役者がMOM!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月06日

広島――PKが決まっていれば大勝した可能性も

【警告】札幌=金子(78分)、菅(90+3分) 広島=ハイネル(37分)、L・ペレイラ(42分)、佐々木(86分)
【退場】札幌=なし 広島=なし
【MAN OF THE MATCH】佐々木翔(広島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
広島 6.5

相手に押される時間帯もあったが、守備陣が的確なポジショニングとハードワークで応戦してシャットアウト。好機をしっかりモノにした。PKが決まっていれば大勝した可能性もある。

【広島|採点・寸評】 
GK
38 大迫敬介 6

安定感のあるキャッチングでチームを落ち着かせた。ただし、攻撃の起点作りはいまひとつか。

DF
2 野上結貴 6

周囲としっかり声を掛け合って危険なスペースを埋めていた。目立ったミスもなく安定感を見せた。

23 荒木隼人 6.5
冷静に守備ラインをコントロールし、時には自身の判断で高いポジションも取るなど攻守活躍していた。

MAN OF THE MATCH
19 佐々木翔 6.5

相手のロングフィードやクロスに対して常に的確なポジションを取って跳ね返し続けた。無失点勝利の立役者。
 
MF
44 ハイネル 5.5(HT OUT)

ランニングスピードの速さやPK失敗など、前半で退いたわりには存在感を見せた。プレーの波を減らしたいところ。
 
6 青山敏弘 6
相手のプレッシングにも一切慌てることなくボールを捌いていたのはさすが。終始プレーが安定していた。
 
8 川辺 駿 6
本来であればもっと前方へフリーランニングをしたかっただろうが、この日は中盤でしっかり戦況を見守り、バランス整えた。
 
18 柏 好文 6.5(80分OUT)
相手のL・フェルナンデスに手を焼いたが、それでもしっかり要所で仕事をするところがこの選手の実力の高さ。 
 
【関連記事】
古巣広島とのミラーゲームで明暗が分かれる。シュート18本を放つ猛攻も勝利が遠い札幌…“ミシャ”監督の見解は?
【J1】首位川崎が昨季王者に逆転勝ち!2位セレッソ、3位FC東京は完封勝利! 鹿島は名古屋を破り3連勝
「ゴールもアシストも…」久保建英が掲げた、“やや意外な”2年目の個人的目標とは?
メッシの残留宣言に54%のファンが「バルサにとって良くない」とまさかの回答! 7割以上が「来年出て行く…」
「技術的には望ましい。だが…」ポルト指揮官が中島翔哉について沈黙を破る! 「復帰は同僚たちが望んだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ