• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和0-4柏|柏の3人を高評価!守護神の中村、主将の大谷、そして…

【J1採点&寸評】浦和0-4柏|柏の3人を高評価!守護神の中村、主将の大谷、そして…

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2020年07月23日

柏――オルンガはボールが入れば特大の存在感を示す

守護神の中村はファインセーブを連発。クリーンシートを達成した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

FW
10 江坂 任 6.5
(79分OUT)
懐の深いボールキープと確かなテクニックを活かしてゲームをコントロール。時に中盤の後方まで下りて攻撃のリズムを作った。

14 オルンガ 6.5
相手のマークをモノともしないボールキープと高さを発揮し、ボールが入れば特大の存在感を示す。ヘディングでのロープシュートは素晴らしかった。
 
交代出場
MF
27 三原雅俊 6
(HT IN)
中盤を縦横無尽に動き回り、ピンチの芽を摘んだ。あっさりとかわされる場面もあったが、潰し役としては十分な働き。4点目の起点にも。

FW
18 瀬川祐輔 ―
(79分IN)
後半途中にサイドハーフで出場も、無駄な警告を受けるなど、ややから回っていた印象。パスミスも目についた。

FW
36 山田雄士 ―
(79分IN)
投入直後にシュートチャンスを得たが、力なくGKのセービングにあう。それでもJ1デビュー戦にしては堂々としたプレーを披露した。

監督
ネルシーニョ 6.5

ロングボールが多く、攻め手を欠いた前半を受け、ハーフタイムにポゼッションを強調。見事に修正に成功し、ゲームを落ち着かせた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
ヒシャルジソン、オルンガらのゴールで柏が4発快勝!浦和は“3枚替え”が奏功せず…
柏に復調の予感。ネルシーニョ監督が明かす“良い兆候”とは…
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11「“魅せる”がコンセプト!でも言い争いが絶えないかも」
「マジで衝撃でしたよ」小野、稲本、本山が“一番スゴイ!”と認定した伝説の名手とは?【黄金の記憶】
“2大司令塔”小野伸二×大島僚太の特別対談が実現!大島が見本にしている小野のプレーは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ