• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】松本1-1湘南|自力残留を阻んだ松本の意地!投入直後の千金弾を放った阪野をMOMに選出!

【J1採点&寸評】松本1-1湘南|自力残留を阻んだ松本の意地!投入直後の千金弾を放った阪野をMOMに選出!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月09日

湘南――開始直後に主導権を握ったものの勢いは続かず…

FW
18 松田天馬 6
(75分OUT)
2シャドーの一角として攻守に汗をかいた。アタッキングサードでのクオリティがもう1ランク上がれば、さらに怖い存在になれるだろう。

11  山﨑凌吾 5.5(83分OUT)
前半は1トップ、後半はシャドーの一角としてプレー。前半はボールを収めたりハイプレスをかけたりと精力的だったが、後半は存在感が薄れた。

10  山田直輝 5.5(HT OUT)
過去の松本戦では何度となくゴールを決めている「松本キラー」だが、この日は不発。前半のみの出場となった。
 

交代出場
MF
14 中川寛斗 5.5
(75分IN)
75分に松田との交代でピッチに送り出された。すでに守勢の色が濃く、大きく流れを変えるプレーはできなかった。

FW
9 指宿洋史 5.5
(HT IN)
後半開始とともにピッチに送り出され、1トップを務めた。ある程度ボールは収まるものの、相手にとって脅威になっていたかと言えば疑問だ。

FW
15 野田隆之介 6.5
(83分IN)
最後の交代カードとなった野田が、直後に大仕事。クロスから流れてきたボールを受け、対面の田中をかわして貴重な先制ゴールを奪った。

監督
浮嶋 敏 5

開始直後に主導権を握ったまではよかったが、その後は防戦一方。終盤に貴重な先制ゴールを奪ったものの、勝ちきれなかったのは痛恨だろう。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【識者が選ぶ2019ベスト11】一級品の技を見せたイニエスタとともに、ワールドクラスの能力を発揮したのは…
【識者が選ぶ2019ベスト11】福森、田中碧、仲川、朴…今季らしい11人をセレクト! MVPはゲームメイクも秀逸だった得点王に
【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の”心臓”とも呼べるMF!最少失点のC大阪からも2選手を選出
【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の戦術に不可欠なセンターバック。外せないのは実働4か月の久保建英
【セルジオ越後】外国人枠を最も“うまく”使ったマリノスがJ1制覇。MVPを挙げるとするなら…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ