神戸――イニエスタは2点目を演出
MF
8 アンドレス・イニエスタ 6(83分OUT)
復帰戦となったゲームでは、70分にクロスで大﨑のゴールを演出。監督からは「彼がいるだけで安心感が生まれる」と評価された。
24 酒井高徳 6
左サイドでアップダウンを繰り返し、ボールに絡んだ。黒子役としてチームメイトをサポートした。
FW
16 古橋亨梧 6.5(90分OUT)
44分にはカウンターから相手をかわして、ビジャのゴールをアシスト。貴重な働きをこなし、後半は川崎守備陣のギャップを突いてボールを受けた。ただ抜け出した65分のシュートは決められず。
7 ダビド・ビジャ 6.5(64分OUT)
決定力の高さはさすが。44分にワンチャンスをしっかりモノにし、チームに勝利をもたらした。
8 アンドレス・イニエスタ 6(83分OUT)
復帰戦となったゲームでは、70分にクロスで大﨑のゴールを演出。監督からは「彼がいるだけで安心感が生まれる」と評価された。
24 酒井高徳 6
左サイドでアップダウンを繰り返し、ボールに絡んだ。黒子役としてチームメイトをサポートした。
FW
16 古橋亨梧 6.5(90分OUT)
44分にはカウンターから相手をかわして、ビジャのゴールをアシスト。貴重な働きをこなし、後半は川崎守備陣のギャップを突いてボールを受けた。ただ抜け出した65分のシュートは決められず。
7 ダビド・ビジャ 6.5(64分OUT)
決定力の高さはさすが。44分にワンチャンスをしっかりモノにし、チームに勝利をもたらした。
交代出場
FW
21 田中順也 5.5(64分IN)
ビジャと交代したが、シュート0本に終わった。それでも前からのプレスは精力的にこなした。
MF
35 安井拓也 ―(83分IN)
疲れが見え始めたイニエスタに代わってピッチへ。的確にボールをつないだ。
FW
13 小川慶治朗 -(90分IN)
後半アディショナルタイムに登場。その直後に1点を返されたものの、逃げ切りにはひと役買った。
監督
トルステン・フィンク 6.5
助っ人5人を同時起用して勝利を引き寄せた。試合終了間際の失点を除けば、試合運びは理想的だったはず。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
FW
21 田中順也 5.5(64分IN)
ビジャと交代したが、シュート0本に終わった。それでも前からのプレスは精力的にこなした。
MF
35 安井拓也 ―(83分IN)
疲れが見え始めたイニエスタに代わってピッチへ。的確にボールをつないだ。
FW
13 小川慶治朗 -(90分IN)
後半アディショナルタイムに登場。その直後に1点を返されたものの、逃げ切りにはひと役買った。
監督
トルステン・フィンク 6.5
助っ人5人を同時起用して勝利を引き寄せた。試合終了間際の失点を除けば、試合運びは理想的だったはず。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)