• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京3-1G大阪|絶好調の東京2トップ! 2ゴールの永井謙佑は何拍子も揃ったハイパフォーマンス!!

【J1採点&寸評】FC東京3-1G大阪|絶好調の東京2トップ! 2ゴールの永井謙佑は何拍子も揃ったハイパフォーマンス!!

カテゴリ:Jリーグ

後藤勝

2019年07月09日

G大阪――後半から遠藤が入り、流れを引き戻したが…

G大阪は開始早々の5分に小野瀬のゴールで先制するも、あとが続かなかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
29 髙江麗央 5.5(HT OUT)
ツネ・ガンバを象徴する若手のひとりだがハーフタイムで交替の対象に。次回は逆境を跳ね返すパフォーマンスを期待。
 
38 中村敬斗 6
ゴール前まで深く入っていく個人能力はさすが。最後方までをカバーするべく激しく上下動してのフル出場。
 
FW
9 アデミウソン 5
シュート2本を放ってはいるが無得点。ファン・ウィジョと連動が少なく孤立した印象で評価するには難しい試合だった。
 
16 ファン・ウィジョ 5.5
セットプレーで守備に貢献したほか、攻撃ではシュート2本をマーク。しかし決定的な仕事を果たせず、物足りない出来。
 
交代出場
MF
7 遠藤保仁 6.5(HT IN)
この男が入るとG大阪の支配率が一気に上がる。この試合でもボールをよく捌き流れを引き戻したが勝利には結びつかず。
 
MF
34 福田湧矢 5.5(69分IN)
小野瀬に代わり右ウイングバックでプレー。流麗なパスワークの一員となって中盤の形成に役立ったのは確か。
 
FW
40 食野亮太郎 6(73分IN)
積極的にゴール方向へと向かっていき、ボックス内でボールを受けチャンスを創出しようとした。空気を変えた点は好印象。
 
監督 
宮本恒靖 6
新システムが効かなくなり逆転されたあとの後半、遠藤と食野の投入でゲームをひっくり返そうとしたが結果は出ず。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●後藤 勝(フリーライター)
【関連記事】
ガンバが誇る18歳、中村敬斗がオランダ移籍か。久保を筆頭に東京五輪世代が続々と欧州へ
「選手たちの目の色が変わった」FC東京・長谷川監督が明かした、小さくないシーズンの“分岐点”
久保建英の“代役”にあらず! 左サイドで輝きを増す韓国代表MF、ナ・サンホの凄み
「まさに悪夢のような日々」「ガンバ復帰がベストだ」リーズ地元紙が井手口陽介の“現状”を特集!
【G大阪】「プレーする喜びはあるはず」ヤットに訊いた宇佐美貴史の古巣復帰

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ