• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京3-1G大阪|絶好調の東京2トップ! 2ゴールの永井謙佑は何拍子も揃ったハイパフォーマンス!!

【J1採点&寸評】FC東京3-1G大阪|絶好調の東京2トップ! 2ゴールの永井謙佑は何拍子も揃ったハイパフォーマンス!!

カテゴリ:Jリーグ

後藤勝

2019年07月09日

G大阪――3-5-2採用後、初の黒星を喫する

【警告】FC東京=なし G大阪=高尾(90分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】永井謙佑(FC東京)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
G大阪 6
3-5-2の新システムを採用してから前節まで負けなしと快進撃がつづいていたがここに来て黒星。オプションを追求したい。
 
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 5.5
雨のなかクロスによく対応していたものの、日韓代表コンビの精度に対しては抗えず逆転を許してしまった。
DF
22 三浦弦太 5.5
最終ラインの中央に位置して3バックのユニットが一体化して動くよう制御していたが2失点の責任は免れず。
 
35 キム・ヨングォン 5
51分、自軍フリーキックの場面で明らかにハンドとわかる“神の手”攻撃。本来の力からすると不調の部類か。
 
3 髙尾 瑠 5.5
彼だけの責任ではないが永井の2得点は髙尾のサイドから。右の中盤やウイングバックと絡みビルドアップは良好。
 
MF
8 小野瀬康介 6.5(69分OUT)
新システム独特の攻撃的なウイングバックらしく先制点を決めて士気を高めたが、徐々に影を潜めた。
 
10 倉田 秋 6
3センターハーフの一角とし攻守にて活躍。ゴール前に進入してのチャンスメークも悪くはなかった。
 
21 矢島慎也 6(73分OUT)
先制ゴールをアシストするクロスなど前半序盤は活躍が目立った。遠藤不在時のリーダーシップをさらに向上させたい。
 
【関連記事】
ガンバが誇る18歳、中村敬斗がオランダ移籍か。久保を筆頭に東京五輪世代が続々と欧州へ
「選手たちの目の色が変わった」FC東京・長谷川監督が明かした、小さくないシーズンの“分岐点”
久保建英の“代役”にあらず! 左サイドで輝きを増す韓国代表MF、ナ・サンホの凄み
「まさに悪夢のような日々」「ガンバ復帰がベストだ」リーズ地元紙が井手口陽介の“現状”を特集!
【G大阪】「プレーする喜びはあるはず」ヤットに訊いた宇佐美貴史の古巣復帰

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ