鳥栖——金崎はまたもノーゴールに
40 小野裕二 5.5(80分OUT)
チーム随一のテクニックを駆使してチャンスを演出したのは好印象。ただ立ち上がりに右からのクロスで二度の決定機を得るも、いずれもミートできなかった。
FW
19 チョ・ドンゴン 5(67分OUT)
献身的に前線から相手にプレッシャーを与えていた一方で、攻撃では迫力を欠く。シュート1本では、やはり寂しい。
44 金崎夢生 5
守備となればすかさずボール奪取を狙い、攻撃となれば、果敢にゴールに仕掛けた。しかしまたも肝心のゴールは奪えず。今季はいまだリーグ戦無得点。
チーム随一のテクニックを駆使してチャンスを演出したのは好印象。ただ立ち上がりに右からのクロスで二度の決定機を得るも、いずれもミートできなかった。
FW
19 チョ・ドンゴン 5(67分OUT)
献身的に前線から相手にプレッシャーを与えていた一方で、攻撃では迫力を欠く。シュート1本では、やはり寂しい。
44 金崎夢生 5
守備となればすかさずボール奪取を狙い、攻撃となれば、果敢にゴールに仕掛けた。しかしまたも肝心のゴールは奪えず。今季はいまだリーグ戦無得点。
交代出場
FW
9 フェルナンド・トーレス 5.5(67分IN)
細かくポジションを変えながらボールを引き出した。やはり前線にいるだけで存在感は大きいが、ややボールを持ち過ぎた感も。
DF
24 安在和樹 —(80分IN)
正確なクロスを放り込み、終盤の畳みかけるようなパワープレーで一役買う。結果に結びつかなかったのが残念だった。
FW
33 石井快征 —(88分IN)
終盤に出番を掴み、J1デビューを果たす。ボールを触る機会は少なかったが、アグレッシブに上下動を繰り返した。
監督
金 明輝 5.5
走力で上回ることを重視し、ハードワークで相手を圧倒した点は見事。しかし攻撃の策を見いだせず、最終的に逆転負けを喫した。
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWeb編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
FW
9 フェルナンド・トーレス 5.5(67分IN)
細かくポジションを変えながらボールを引き出した。やはり前線にいるだけで存在感は大きいが、ややボールを持ち過ぎた感も。
DF
24 安在和樹 —(80分IN)
正確なクロスを放り込み、終盤の畳みかけるようなパワープレーで一役買う。結果に結びつかなかったのが残念だった。
FW
33 石井快征 —(88分IN)
終盤に出番を掴み、J1デビューを果たす。ボールを触る機会は少なかったが、アグレッシブに上下動を繰り返した。
監督
金 明輝 5.5
走力で上回ることを重視し、ハードワークで相手を圧倒した点は見事。しかし攻撃の策を見いだせず、最終的に逆転負けを喫した。
取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWeb編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
Facebookでコメント
- 「俺、好きなんだよね」内田篤人がポルトガル移籍の日本人FWに注目!「鹿島の時、獲ろうよって何回も言っていた」
- 「普通に公園いるんか…」初来日から4年経過のイニエスタ、日本の風景に溶け込む家族集合ショットに反響!「今でも信じられない」
- 中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」
- 中国サッカー界に激震! U-15大会の決勝でまさかの八百長疑惑に批判殺到!「試合の映像が何よりの証拠」「子どもを騙すことはできない」
- 「安心してください、履いてますよ」長野L・三谷沙也加が“黒T&美脚”ショット公開!「夏の思い出っっっ」