心優しいサポーターの愛に甘えるな。神戸は「日本のバルサ」になる覚悟を示せるか?

カテゴリ:Jリーグ

吉田治良

2019年05月01日

バルサ化をいとも簡単に放棄するようなことがあれば…

「日本のバルサになる」覚悟があれば、ファン・サポーターも喜んで産みの苦しみをともに味わってくれるだろう。写真:徳原隆元

画像を見る

 この日、昨季王者の川崎に思い知らされたのは、気が遠くなるようなチームとしての完成度の差だった。中村憲剛、家長昭博、阿部浩之、奈良竜樹、守田英正ら主力をごっそり怪我で欠く川崎は、あえて神戸にボールを握らせ、自慢のパスワークを封印し、奪ってからの縦に速いサッカーでしたたかに勝利を収めている。ただ、主力不在の窮地にこうした“応用編”を平然と繰り出せるのも、パスサッカーという揺るぎない基礎が、迷った時に立ち戻れる原点が、彼らにはあるからだ。そしてそれが、一朝一夕で築き上げられたものでないことは、誰もが知っている。
 
 果たして、神戸というクラブに、長い年月をかけても「日本のバルサになる」という覚悟はあるのだろうか。もしあるのだとしたら、ファン・サポーターも喜んで産みの苦しみをともに味わってくれるだろうし、選手も自分たちのサッカーを信じ、前を向いて戦い続けるに違いない。
 
 古橋は言う。
「全然勝てないなかでも、これだけホームゲームにお客さんが入ってくれる。まだまだリーグ戦は続くし、下を向かずに少しずつでも成長していきたい」

 けれど、クラブがバルサ化をいとも簡単に放棄し、よもやその目標を「アジアナンバー1クラブ」から「J1残留」に大きく下方修正するようなことがあれば──。
 
 本家バルサも近年の栄華を築く少し前、2000年代初頭にはタイトルから見放される暗黒の時代を過ごしている。当時はカンプ・ノウのスタンドで「クラブから出ていけ」という意味の白いハンカチやタオルが振られるシーンが頻繁に見られたものだが、しかしそれは特定の選手に向けられたものではなかった。サポーターが怒りの矛先を向けるのは、あくまでもチーム作りを主導する会長や監督なのだ。
 
 リーグ戦4連敗が決まった瞬間、ノエビアスタジアム神戸にも珍しくブーイングが響いた。もっとも、その決して大きくはない音量が向かった先には、川崎のファウルを何度となくスルーしたこの日の審判団がいた。一方で、グランドを一周して挨拶をする選手たちには、例によって温かい拍手が降り注ぐ。
 
 そうした愛情に、甘えてはならない。クラブ全体として常に危機感を抱きながら、確固たるスタイルを築き上げていかなくてはならないし、少なくともその意志は毎試合のように示さなくてはならない。だが、仮に神戸が今後も方向性の見えない戦いを続け、意味のない敗戦を重ねるようなら──。さすがに心優しい神戸サポーターも、そっと白いハンカチを懐から取り出すだろう。
 
取材・文●吉田治良(スポーツライター)
 
【関連記事】
番記者が選ぶ、平成のヴィッセル神戸ベスト11! 三浦淳、大久保、イニエスターーファンの記憶に焼き付く名手たちを選出
磐田の“鬼軍曹”ドゥンガ、広島と神戸で歴史を作ったレジェンドは?etc…Jリーグ「平成の最強助っ人」【中編】
イニエスタを擁する神戸は何位? J1全18クラブを「推定市場価格」の総額でランキング化!
定まらないイニエスタの活用法…"サンペール外し"はひとつの解決策だ
【セルジオ越後】“横綱”になれないレッズ、混迷するヴィッセル…Jリーグの質の低下が心配だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを総力特集
    10月10日発売
    名門復活のとき
    清水エスパルス2024
    悲願のJ1復帰のその先へ
    スペシャル企画で徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存の一大特集!
    10月17日発売
    創刊30周年
    ワールドサッカー30年史
    時代を彩ったスターに名場面…
    感動、衝撃、熱狂がこの一冊に!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ