• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台3-0鳥栖|完封勝利に貢献したCB常田が最高評価! クエンカは能力の高さを見せたが…

【J1採点&寸評】仙台3-0鳥栖|完封勝利に貢献したCB常田が最高評価! クエンカは能力の高さを見せたが…

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2019年04月07日

鳥栖――福田が序盤で負傷交代の誤算…金崎&クエンカは連係が今ひとつ

クエンカは能力の高さを垣間見せたものの、周囲との連係面は改善の余地があるか。写真:徳原隆元

画像を見る

MF
6 福田晃斗 6(18分OUT)
立ち上がりにミドルシュートを放つなど、攻守に精力的に動いたが、仙台に先制を許した直後、接触プレーでプレー続行不可能となり、18分に交代。
 
4 原川 力 5.5(59分OUT)
左サイドで三丸と連係して、決定機を演出できていたが、あと一歩でゴールにはつながらず、後半途中交代。
 
7 イサック・クエンカ 6(71分OUT)
技術の高さはいかんなく発揮し、ボールキープ能力の高さを生かして決定機も作ったが、周囲との連係不足からゴールは奪えず。
 
FW
44 金崎夢生 5.5
前半からゴールへの意識は高く、惜しいシュートもあったが、決めきれなかった。クエンカとの連係をもう少し深めていきたい。
 
交代出場
MF
41 松岡大起 5.5(18分IN)
前半途中、福田のアクシデントにより右サイドハーフで出場。果敢にゴールに向かったが、後半開始最初のシュートは惜しくもシュミットに阻まれ、決定機を決めきれず。守備ではやや出足の遅さが見られた。
 
FW
19 チョ・ドンゴン 5(59分IN)
後半途中から2トップの一角に入ったが、ボールを引き出す動きも少なく、ほとんど決定機に絡めずシュート0本で試合を終えた。
 
FW
40 小野裕二 5.5(71分IN)
クエンカに代わって登場し、終盤には決定機も作ったが、もう少しゴールに向かうプレーを増やせると良かった。
 
監督
ルイス・カレーラス 5
両サイドバックを高い位置に置き、攻撃的に試合を進めようとしたが、ルヴァンカップでの敗戦時同様、馬力のあるドリブルが得意な仙台FWへの対応を改善できず複数失点。交代策も不発に終わった。
 
取材・文●小林健志(フリーライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【仙台 3-0 鳥栖 PHOTO】仙台が3点を奪取。今季リーグ戦で初勝利を挙げる
【関連記事】
【J1速報】「どうしても勝ちたかった」対鳥栖の”最終兵器”ジャーメイン良らの3ゴールで仙台が今季初勝利!
「日の丸の英雄となった」鳥栖・クエンカの初ゴールをスペイン紙称賛! 神戸・サンペールのデビューについては…
2戦連続アシスト! 仙台の流経大卒ルーキーFW、ジャーメイン良にブレイクの兆し!!
ビジャに憧れる“バレンシアの至宝”フェラン・トーレス、その知られざる素顔に迫る【独占インタビュー】
「カレーラスのカレーライス」!? サガン鳥栖がココイチとの衝撃コラボ企画を発表!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ