• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台3-0鳥栖|完封勝利に貢献したCB常田が最高評価! クエンカは能力の高さを見せたが…

【J1採点&寸評】仙台3-0鳥栖|完封勝利に貢献したCB常田が最高評価! クエンカは能力の高さを見せたが…

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2019年04月07日

仙台――采配ズバリ! 効果的な選手起用で完勝を引き出す

先制点を挙げたジャーメイン(19番)を祝福する仙台の選手たち。序盤の先制点で仙台が勢いに乗った。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
9 ハモン・ロペス 6
縦へのドリブル突破は効いていたが、プレー精度を欠く場面があり、後半にはPKも失敗したが、終盤石原のアシストからダメ押しの3点目を決めることができた。
 
15 吉尾海夏 6.5(87分OUT)
インサイドハーフに入り精力的に攻守に顔を出し、見事なクロスでジャーメインの先制点をアシスト。後半も相手のパスミスからのシュートが兵藤のゴールにつながった。初ゴールを決められれば完璧だった。
 
19 ジャーメイン良 7
敵最終ライン背後へのドリブル突破だけでなく、ポストプレーや守備でも奮闘。先制点は吉尾が左足に持ちかえたのを見逃さず動き直したゴールで、見事の一言。その後も多くの決定機に絡んだ。
 
交代出場
DF
27 大岩一貴 6.5(67分IN)
現状のチームでは3バック右の方が対人守備の強さを発揮でき、迷い無くプレーできる。途中出場でチームの守備を引き締めた。
 
DF
23 シマオ・マテ 6.5(75分IN)
中盤で富田に代わってアンカーに入り、体格を生かした対人守備の強さ、良いポジション取りからスペースを埋める賢さを見せ、守備を落ち着かせることができた。
 
MF
10 梁 勇基 ―(87分IN)
吉尾に代わってインサイドハーフに入ってプレーし、短い出場時間の中で、中盤の守備を安定させるよう努め、無失点で試合を終えることに貢献した。
 
監督
渡邉 晋 7
3-5-2への布陣変更、大岩に代えて常田の3バック中央起用、兵藤と吉尾のインサイドハーフ起用、ルヴァンカップでも鳥栖から2ゴールを挙げたジャーメインの起用など、打った手がすべて良い効果をもたらし、リーグ戦今季初勝利を手繰り寄せた。

【仙台 3-0 鳥栖 PHOTO】仙台が3点を奪取。今季リーグ戦で初勝利を挙げる
【関連記事】
【J1速報】「どうしても勝ちたかった」対鳥栖の”最終兵器”ジャーメイン良らの3ゴールで仙台が今季初勝利!
「日の丸の英雄となった」鳥栖・クエンカの初ゴールをスペイン紙称賛! 神戸・サンペールのデビューについては…
2戦連続アシスト! 仙台の流経大卒ルーキーFW、ジャーメイン良にブレイクの兆し!!
ビジャに憧れる“バレンシアの至宝”フェラン・トーレス、その知られざる素顔に迫る【独占インタビュー】
「カレーラスのカレーライス」!? サガン鳥栖がココイチとの衝撃コラボ企画を発表!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ