C大阪――冷静沈着な采配でラストゲームを飾る!
MF
10 清武弘嗣 6.5(80分OUT)
チームが同点に追いついた数分後、味方のシュートがバーに弾かれたボールを貪欲に押し込んだ。全身で喜びを表現する。
11 ソウザ 6(66分OUT)
序盤からセットプレーとオープンプレーの両方で果敢にゴールを狙い、66分の交代までに4本のシュートを放つ。
24 山村和也 6.5
地上戦と空中戦の両方で強さを発揮。そして的確なポジショニングからの巧みなシュートで同点ゴールを決める。
FW
9 杉本健勇 5.5
前後半ともに決定機はあっただけにゴールという仕事を完遂したかった。ストライカーとして満足できない内容。
10 清武弘嗣 6.5(80分OUT)
チームが同点に追いついた数分後、味方のシュートがバーに弾かれたボールを貪欲に押し込んだ。全身で喜びを表現する。
11 ソウザ 6(66分OUT)
序盤からセットプレーとオープンプレーの両方で果敢にゴールを狙い、66分の交代までに4本のシュートを放つ。
24 山村和也 6.5
地上戦と空中戦の両方で強さを発揮。そして的確なポジショニングからの巧みなシュートで同点ゴールを決める。
FW
9 杉本健勇 5.5
前後半ともに決定機はあっただけにゴールという仕事を完遂したかった。ストライカーとして満足できない内容。
交代出場
MF
26 秋山大地 6(66分IN)
リードを奪ってからの時間帯に投入され、中盤の守備を引き締めた。時間と状況を考えて攻め上がりの回数は控えめ。
MF
32 田中亜土夢 -(80分IN)
疲れが見え始めた清武に代わって左サイドハーフへ。相手のサイドアタッカーに対して根気強く戻って守備をする。
MF
17 福満隆貴 -(83分IN)
相手にキープされる時間が長い状況で、縦方向へのフリーランニングを試みてもなかなかボールが出てこなかった。
監督
ユン・ジョンファン 6.5
最後の指揮となるゲームでも冷静沈着な采配を披露。先制点を奪われても慌てることなく逆転し、ラストゲームを飾る。
取材・文●藤井雅彦(ジャーナリスト)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
MF
26 秋山大地 6(66分IN)
リードを奪ってからの時間帯に投入され、中盤の守備を引き締めた。時間と状況を考えて攻め上がりの回数は控えめ。
MF
32 田中亜土夢 -(80分IN)
疲れが見え始めた清武に代わって左サイドハーフへ。相手のサイドアタッカーに対して根気強く戻って守備をする。
MF
17 福満隆貴 -(83分IN)
相手にキープされる時間が長い状況で、縦方向へのフリーランニングを試みてもなかなかボールが出てこなかった。
監督
ユン・ジョンファン 6.5
最後の指揮となるゲームでも冷静沈着な采配を披露。先制点を奪われても慌てることなく逆転し、ラストゲームを飾る。
取材・文●藤井雅彦(ジャーナリスト)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。