• トップ
  • ニュース一覧
  • 会見では語られなかった想い。川口能活はなぜ「サッカーが嫌いになってしまう」と思ったのか?

会見では語られなかった想い。川口能活はなぜ「サッカーが嫌いになってしまう」と思ったのか?

カテゴリ:Jリーグ

小須田泰二

2018年12月01日

サッカーを好きでいたいから辞める――偉大なる選手の偉大な決断

 サッカーが嫌いになってしまう……。誰よりもサッカーと真摯に向き合ってきた彼だからこその言葉だろう。サッカーへの飽くなき情熱こそ、川口が川口であるための原動力だったのだ。

 山口も話していたように、緊張の糸が切れる瞬間は、川口本人しか分からない。間違いなく言えるのは、川口は誰よりもハートを大事に戦ってきたゴールキーパーだったということ。気持ちを前面に押し出して世界と戦い続け、その姿にサッカーファンは胸を熱くしてきた。その闘志あふれる“炎の守護神”が、自らグローブを置く決断を下したのだ。サッカーを続けること以上にとても勇気がいることである。

 サッカーを好きでいたいから辞める――。偉大なる選手の偉大な決断に敬意を表しながら、12月2日、最高のコンディションで臨む“プロフェッショナル”川口の姿をしっかりと目に焼き付けたい。
 
取材・文●小須田泰二
 11月30日までに引退を発表した選手は以下の通り。

J1

MF 栗澤僚一(36)

浦和
DF 平川忠亮(39)

湘南
DF 島村 毅(33)

清水
MF 兵働昭弘(36)

広島
MF 森崎和幸(37)

J2
町田
GK 髙原寿康(38)

新潟
MF 梶山陽平(33)

岐阜
FW 難波宏明(35)

J3
秋田
DF 薗田 淳(29)

盛岡
DF 田中 舜(30)
FW 高柳昂平(24)

福島
MF 鴨志田誉(33)
MF 石堂和人(36)
MF 平 秀斗(24)

YS横浜
MF 小澤 光(30)

相模原
GK 川口能活(43)

北九州
GK 山岸範宏(40)
 
【関連記事】
川口能活が引退会見で語った“余力”を残して辞める理由と相模原での3年の意味
豪華GK対談が実現!! 川口能活と中村航輔がキーパーの魅力と哲学を語り尽くす!
中村憲剛が梶山陽平の引退セレモニーに感じたことは?「年下がピッチを去るのは…」
「小野伸二さんとかぶる」「悲しい」。太田宏介が引退する天才・梶山へ心情を吐露
25年ぶりのラブコール――川口能活をJ3相模原移籍に導いた先輩からのオファーと胸を打った言葉とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ