• トップ
  • ニュース一覧
  • 「選手層の厚みは過去最高!」秋田豊が森保ジャパンCB陣を徹底査定! 現時点のベストセットは…

「選手層の厚みは過去最高!」秋田豊が森保ジャパンCB陣を徹底査定! 現時点のベストセットは…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月20日

コンビとしてのバランスが一番良いのは──

現在の代表CB陣を脅かす存在はまだまだいる。秋田氏はU-21代表の板倉(6番)にも期待を寄せているという。写真:徳原隆元

画像を見る

 では、現時点でのCBのベストセットはどうだろうか。
 
 コンビとしてのバランスが一番良いのは麻也と三浦だろう。麻也は経験があってラインコントロールが巧い。三浦もラインは統率できるけど、どちらかと言えばひとに強い。プレースタイルがフィットし合っている印象があるし、もっとも安定感が望める組合せだ。
 
 麻也と冨安のコンビも見てみたい気持ちはある。ただ、自分だったら組ませないだろう。いまの冨安はパナマ戦のように、どんどん自分がリードしようと前に出ていくはずだ。先にラインを上げるとすれば、槙野や三浦ならまだしも、麻也は気分が良くないかもしれない。いまは練習のなかで麻也と接し、近くでプレーを観察してみてほしい。アジアカップは中3日での試合が続く。ターンオーバーを敷くなかで、冨安にもきっと出番は巡ってくる。より良い形で経験を積んでいってほしいと思う。

 
 今回は招集されなかったワールドカップ組の昌子(源)、ベルギーに活躍の場を移した植田(直通)、さらに今季のJ1リーグで目覚ましい成長を遂げている犬飼(智也)も、代表CB陣の争いに食い込んでくるはずだ。若手では冨安に加えて、ベガルタ仙台の板倉(滉)にも期待している。アジア大会では技術の高さとカバーリングの巧さを存分に見せてくれた。
 
 日本代表のCB陣は、過去最高と言っていいほど選手層が厚くなった。それぞれが刺激し合って切磋琢磨し、さらに成長を遂げていってほしいと切に願う。かなり面白くなってきた。

<了>
【関連記事】
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
【ウルグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
ウルグアイ代表、「取材拒否」の現場。騒ぎ立てるほどではなかった
「あれはアカンやろ」痛恨ミスにも三浦弦太は、ウルグアイ戦で“小さくない収穫”を得た
「正直、練習ではなにもできなかった」未完の大器、冨安健洋が見据える日本代表での“理想像”
「至高の一撃!」「日本を覚醒させた」久保建英の超絶ゴラッソを海外メディアが激賞!
「速いから押し上げが大変!」新主将・吉田麻也も中島&堂安の両翼に驚きを隠せず

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ