• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和4-0磐田|ファブリシオ、阿部が存在感を発揮!磐田は最終ラインが緩慢で…

【J1採点&寸評】浦和4-0磐田|ファブリシオ、阿部が存在感を発揮!磐田は最終ラインが緩慢で…

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年08月16日

磐田――山田は攻撃のリズムを作ったが、フィニッシュに課題を残す

山田は前半に合った好機をものにできず。決めていれば……。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

11 松浦拓弥 5
軽快なタッチでボールに触る場面もあったが、相手に主導権を握られてほとんど良さを出せず。もう少し個人で仕掛けても良かった。

19 山田大記 5.5
ボールを持った時にキラリと光るプレーを見せたが、その回数はごく僅か。30分のミドルシュートは決めたかった。

23 山本康裕 5.5(66分OUT)
気の利いたプレーで空いたスペースをカバーし、状況を変えようと奮戦。しかし、相手のボランチを捕まえ切れず途中交代に。

FW 
20 川又堅碁 5(66分OUT)
ボールが入らず前線で孤立。なんとかパスを呼び込もうとするが、周りと呼吸が合わずに良さを出せないままピッチを去った。
 
交代出場
MF
30 上原力也 5(66分IN)

2点ビハインドの状況でピッチに入る。だが、リズムを変えるようなプレーは見られず、守備に終われた。

FW
22 大久保嘉人 5(66分IN)
流れが悪く、良い状態でボールが入って来なかった。中盤に降りて、パスを受けようとするが、それも効果的ではなかった。

MF
27 荒木大吾 - (81分IN)

出場時間が短く、出来ることが限られた。得意のドリブルを出す場面もなく、試合終了のホイッスルを聞くことに。

監督
名波 浩 5

前半はプラン通り、粘り強く戦う。しかし、後半は防戦一方となり、大久保と上原を同時に投入するも、効果的とは言えなかった。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【浦和 4-0 磐田 PHOTO】ファブリシオがJ初のハット!!4-0で浦和が磐田を粉砕!
【関連記事】
【J1ベストイレブン】まさに“魔術師”! 驚愕のJ初ゴールを決めたイニエスタをMVPに|21節
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
孤高の名手、松井大輔が語る「中村俊輔、黄金世代、そしてキングカズ」
カズ、ラモス、ヒデ、ゾノ…遠藤保仁が英紙で独特すぎる「歴代日本代表ベスト11」を披露!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ