• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋 4-2 鹿島|名古屋が会心の勝利!前田は全4ゴールに絡む活躍&PK献上の金井は2ゴールで挽回

【J1採点&寸評】名古屋 4-2 鹿島|名古屋が会心の勝利!前田は全4ゴールに絡む活躍&PK献上の金井は2ゴールで挽回

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年08月11日

鹿島――鈴木は1ゴール・1アシストと奮闘したが…

前線で気を吐いた鈴木(9番)。ただ結果には結びつかなかった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
25 遠藤 康 5.560OUT
前半から攻撃の起点になると、後半はよりギアを上げた。しかし、51分には金井への対応が緩くなりゴールを決められた。
 
6 永木亮太 5.583OUT
中盤の左サイドに入り、クロスやフリーランで攻撃を活性化。直接FKも狙ったが、ネットは揺らせなかった。
 
FW
8 土居聖真 6(86OUT
立ち上がりは味方と呼吸が合わないシーンがあったものの、徐々に復調。50分には鈴木のパスに抜け出して、DFとキーパーのタイミングを上手く外して、一時同点とするゴールを奪った。
 
9 鈴木優磨 6.5
ストライカーらしくエゴイスティックにゴールを目指し続けた。50分には土居のゴールをアシストし、72分にはPKを冷静に沈めてエースの働きをきっちりこなした。
 
 
交代出場
MF
30 安部裕葵 5.5(60分IN)
右サイドからの仕掛けを試みるも奏功せず。トラップが乱れるなど、上手く流れに乗れなかった。
 
FW
19 山口一真 -(83分IN)
84分には味方のクロスに反応し切れず、天を仰いだ。シュート0本で試合終了を迎えた。
 
MF
37 名古新太郎 (86分IN)
残り10分もないなかでJデビューを果たす。ただアピールするには、時間が短すぎた。
  
監督
大岩 剛 5.5
「失点のところは修正しなくてはいけない」と試合後にコメント。攻撃面では一定の手応えを語るも、劣勢に立たされた時に流れを引き戻す策を講じられなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【名古屋 4-2 鹿島 PHOTO】最多入場者数記録更新!ホームの名古屋が見事な勝利でサポーター大熱狂!
【関連記事】
名古屋が鹿島撃破で3連勝!! ジョー3戦連発、金井が勝ち越し弾含む2発!!
やっぱり異次元のイニエスタ!! 初PK献上も…圧巻プレーの連続で神戸を3試合ぶりの白星に導く!
トーレス不発も鳥栖は今季初の連勝!高橋秀人の決勝点で浦和を撃破
小林悠、大島僚太が躍動!川崎が圧巻のパスサッカーで清水に逆転勝利
「やべぇ!」「神すぎる!!」「最高かよ」イニエスタの圧巻J初ゴールに絶賛の嵐!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ