小林悠、大島僚太が躍動!川崎が圧巻のパスサッカーで清水に逆転勝利

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月11日

立ち上がりに失点したものの、以降は完全に試合を掌握

鮮やかなR年系で中央を突破し、大島が決勝点を挙げた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1リーグ21節]清水1-2川崎/8月11日/アイスタ
 
 J1リーグ21節の清水対川崎が11日、IAIスタジアム日本平で行なわれ、2-1で川崎が勝利した。川崎は前節の横浜戦に続く2連勝。清水は連敗となった。
 
 ホームの清水は開始5分、ミッチェル・デュークのクロスを受けたドウグラスが左足で先制点を決める。今夏に加入したドウグラスは、ここ4試合で3ゴール目。新エースの活躍でホームチームが先手を取った。
 
 しかし、その後は川崎がポゼッション率で圧倒的に上回り、チャンスを量産していく。とりわけ、中央へのラストパスや局面を変えるサイドチェンジなど、中村憲剛の配球が冴え渡った。
 
 そうして迎えた32分、中村のサイドチェンジを受けたエウシーニョがクロスを上げ、小林悠が頭で合わせて同点弾を叩き込む。

 同点とされた清水は、43分にドウグラスが頭部を強打して交代を余儀なくされるアクシデントが発生。厳しい試合展開で前半を折り返した。
 
 後半も川崎がペースを握って試合を進め、64分には鮮やかな連係で中央を崩して大島僚太が逆転弾を挙げる。リードを奪ったアウェーチームは、その後もパスをつないで危なげなく試合をコントロールし、2-1で勝ち切った。
 
【関連記事】
「やべぇ!」「神すぎる!!」「最高かよ」イニエスタの圧巻J初ゴールに絶賛の嵐!!
【総体】プロ注目の西川潤が4人抜き弾&ハット!Jクラブのスカウトは桐光学園の10番をどう見たのか
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
開幕戦勝利の長友佑都が自宅メシを紹介!「それより後ろのツボが気になる」?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ