• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-4浦和|首位相手にゴールラッシュ!攻撃の違いを作り出した浦和の3選手を高評価!

【J1採点&寸評】広島1-4浦和|首位相手にゴールラッシュ!攻撃の違いを作り出した浦和の3選手を高評価!

カテゴリ:Jリーグ

寺田弘幸

2018年07月29日

浦和――ファブリシオがトドメの4点目

3 宇賀神友弥 6.5
守備面で苦労したところはあったが、柏木とのラインからPK奪取と3得点目を生み出した。
 
9 武藤雄樹 6(58分OUT)
先制点のアシストは見事だったが、守備面のタスクをこなせなくなって58分に交代した。
 
12 ファブリシオ 7
ギャップで受けて相手の脅威になった。3点目の起点となり、最後は独力でゴール。助っ人と呼ぶに相応しい活躍。
 
30 興梠慎三 7(80分OUT)
MAN OF THE MATCH

ファーストチャンスを逃さず仕留め、PKも冷静に決めた。決定力を発揮してチームを勝利に導く。
 
交代出場
MF
22 阿部勇樹 6.5(58分IN)
出場直後にしっかりとゲーム落ち着かせたところはさすが。指揮官の期待に見事に応えた。
 
FW
20 李忠成 -(80分IN)
サイドに流れてキープし、守備にエネルギーを注いだ。求められた役割をしっかりと全うした。
 
DF
46 森脇良太 -(84分IN)
3ボランチの一角に入る。中盤でプレーする姿には違和感あったが、ボールホルダーにプレッシャーをかけた。
 
監督
オズワルド・オリヴェイラ 6.5
阿部投入は的確な采配だった。首位を撃破し、新戦力のファブリシオも結果を出し、巻き返しを期待させる後半戦のスタートに。
 
取材・文●寺田弘幸(フリーライター)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
「後ろ向きのボール、完璧にトラップするもん!」イニエスタの“半端ない”トラップに絶賛の嵐!!
ガンバのすべてを一変させた! 新指揮官、宮本恒靖はやはり只者ではなかった
F・トーレス、金崎でも決定力不足は解消されず…2戦連続無得点に鳥栖のイタリア人指揮官も嘆き節
イニエスタやトーレスだけじゃない!長崎の新助っ人、ヨルディ・バイスも"本物"だ
ブラジル発仰天ニュース! GKが試合中に携帯電話を使用して150万円の罰金処分…その真相は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ