【J1採点&寸評】神戸 4-0 札幌|神戸の2トップが躍動!ウェリントンが2G2Aと大暴れ

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2018年05月20日

札幌――都倉はターゲットとしての役目を果たせず沈黙

ふたりの退場者を出した札幌は4失点で完敗。無敗記録は「11」で止まった。写真:川本学

画像を見る

38 菅 大輝 4.5(HT OUT
左サイドから果敢に仕掛けるも、最終局面のプレー精度に課題を覗かせる。前半で見切りをつけられて、消化不良に終わった。
 
41 三好康児 4.5(HT OUT
出場停止明けとなったこの試合では、得意のドリブルで攻め込むシーンもあったが、最終局面で精度を欠く。味方と呼吸が合わないシーンもあった。
 
18 チャナティップ 5
決定的なチャンスにはつながらなかったが、小回りを利かせたドリブルで存在感を示す。劣勢に立たされたチームに置いて唯一、可能性を感じさせた。
 
FW
9 都倉 賢 4.5
前線のターゲットとしての役目を果たせず沈黙。終盤に訪れた決定機も決め切れず、期待を裏切った。
交代出場
DF
32 石川直樹 4.5(HT IN)
出場直後は左ウイングバックでプレーも、退場者が出たため終盤は最終ラインに。これと言ってインパクトを残せなかった。
 
FW
48 ジェイ 5(HT IN)
2点ビハインドの状況で途中出場。惜しいシュートを放つ場面もあったが、チームの流れを変えるまでには至らなかった。
 
MF
27 荒野拓馬  ―(80分 IN)
数的不利の状況だったため、大半の時間で守備に奔走。激しいタックルを見舞い警告を受ける場面も。
 
監督
ペトロヴィッチ 4.5
2点ビハインド後も果敢に攻め続けたが、ふたりの退場者を出してプランが崩壊。連続無敗記録は「11」でストップした。
 
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
去就注目のイニエスタ 「来週発表する。どこに行くかは自分で言いたいんだ」
イニエスタ加入が噂される神戸が磐田に快勝!決勝ゴールの渡邉は今季2点目
札幌の快進撃にチャナの笑顔あり――人気沸騰のタイ人アタッカーの2年目を周りはどう見ているのか?
上位対決はドロー決着、首位と2位の勝点差は二桁に! FC東京は6戦負けなし、札幌は11戦無敗
【札幌】「実は酷いタックルを受けて…」。ジェイがFC東京戦でのジャッジに嘆き節!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ